徳島県 石井町  公開日: 2025年09月22日

石井町民必見!近隣図書館の蔵書が借りられる「図書館の広域利用」サービス

石井町在住の方は、平成24年4月1日から開始された「図書館の広域利用」サービスを利用して、近隣図書館の蔵書を借りることができます。

連携対象図書館は、徳島市立図書館(はこらいふ図書館)、北島町立図書館、藍住町立図書館、生涯学習センター小松島市立図書館です。 令和5年1月1日からは小松島市立図書館が新たに加入しました。

利用するには、連携対象図書館で利用申請を行い、貸出カードを作成する必要があります。申請時には本人確認書類が必要です。詳細は各図書館にお問い合わせください。

借りた本は、必ず借りた図書館に直接返却してください。石井町中央公民館図書室への返却はできません。

石井町中央公民館図書室は、個人情報の保護に関する法律に基づき、利用者情報の収集・利用を行い、必要に応じて連携図書館に情報を提供する場合があります。

貸出冊数や貸出期間は、各図書館の利用規則に従ってください。

サービスに関するお問い合わせは、石井町社会教育課(TEL:088-674-7505)まで。

なお、他市町村在住の方は、このサービスで石井町中央公民館図書室の蔵書を借りることができません。
ユーザー

石井町近隣図書館の広域利用サービス、大変便利ですね。特に令和5年から小松島市立図書館が追加されたのは、選択肢が広がって嬉しいです。個人情報の取り扱いについても明記されていて、安心して利用できそうです。ただ、返却は借りた図書館へ直接というのが少し不便に感じるかもしれません。複数の図書館を利用する際は、その点だけ注意が必要ですね。

そうですね、広域利用サービスは地域住民の読書環境を豊かにする素晴らしい取り組みだと思います。返却場所が借りた図書館に限られるのは、確かに少し手間かもしれませんね。でも、各図書館の特色を活かした蔵書構成を楽しめるというメリットもありますから、うまく活用していきたいですね。何か困ったことがあれば、石井町社会教育課に相談すれば良いわけですし。

ユーザー