福岡県 志免町 公開日: 2025年09月17日
志免町役場でフードドライブ開催!食品ロス削減と地域貢献に参加しませんか?
志免町役場では、10月1日~31日(土日祝除く)の期間、フードドライブを実施します。 食品ロス削減と地域貢献を目的としたこの取り組みでは、賞味期限が1ヶ月以上残っており、未開封で破損していない常温保存可能な食品を募集しています。 缶詰、乾物、乾麺、レトルト食品など、幅広い食品を受け付けています。(生鮮食品、冷蔵・冷凍食品、アルコール類などは不可)。
持ち込んだ食品はフードバンクを通じて、こども食堂や福祉施設などに届けられます。 参加者にはECOチャレンジポイント(100ポイント)とエコふぁみポイント(50ポイント)が贈られ、それぞれ交換可能な特典があります。 6月に行われた前回の実施では、39.4kgもの食品が集まりました。 食品の寄付を通して、地域社会への貢献と食品ロスの削減に協力しませんか? 詳細や不明な点は、志免町役場生活安全課(092-935-1136)までお問い合わせください。
持ち込んだ食品はフードバンクを通じて、こども食堂や福祉施設などに届けられます。 参加者にはECOチャレンジポイント(100ポイント)とエコふぁみポイント(50ポイント)が贈られ、それぞれ交換可能な特典があります。 6月に行われた前回の実施では、39.4kgもの食品が集まりました。 食品の寄付を通して、地域社会への貢献と食品ロスの削減に協力しませんか? 詳細や不明な点は、志免町役場生活安全課(092-935-1136)までお問い合わせください。

志免町役場のフードドライブ、素晴らしい取り組みですね。賞味期限間近な食品を有効活用して、子ども食堂や福祉施設に貢献できるのは、とても意義深いと思います。ECOチャレンジポイントやエコふぁみポイントの付与も、参加へのモチベーションを高める工夫で、好感が持てます。前回の実績も好調だったようで、今回のフードドライブも多くの食品が集まることを期待しています。私も微力ながら、できる範囲で貢献したいと考えています。
そうですね、素晴らしい企画ですよね。若い世代の感性と行動力によって、地域社会がより良く変わっていくのは本当に嬉しいことです。ご参加いただけるとのこと、大変感謝いたします。少しでも多くの食品が集まり、困っている方々のお役に立てるよう、役場としても精一杯取り組んでまいります。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。
