福岡県 糸島市  公開日: 2025年09月22日

糸島市でこどもの権利相談員募集!週4日勤務、高待遇!

糸島市が、令和7年11月1日から令和8年3月31日までの期間、会計年度任用職員のこどもの権利相談員を1名募集しています。

応募資格は、社会福祉士など関連資格を有し、相談業務経験2年以上、普通自動車運転免許、パソコンスキル(Word、Excel)が必要です。

勤務地は糸島市役所または糸島市市民交流センター、勤務時間は週4日(29時間)、原則9時~17時15分です。

報酬は月額192,451円、賞与あり(条件あり)、通勤手当ありです。社会保険完備。

応募期間は令和7年9月1日(月)~9月26日(金)で、試験日は令和7年9月28日(日)です。

申込書は糸島市役所子育て支援課で配布、またはホームページからダウンロードできます。

問い合わせは糸島市子ども教育部子育て支援課(092-332-2095)まで。
ユーザー

糸島市のこども権利相談員の募集、興味深いですね。社会福祉士の資格を活かしつつ、地域貢献できる点に魅力を感じます。週4日勤務で、比較的ゆとりある働き方ができそうなのも、キャリアとプライベートの両立を目指す私にとって大きなポイントです。報酬や福利厚生も充実しているようですし、応募資格を満たせるか、じっくり検討してみようと思います。

そうですね、やりがいのある仕事だと思います。資格や経験を活かしながら、子どもたちの未来に関われるのは素晴らしいことです。週4日勤務はワークライフバランスを重視する若い世代にとって魅力的ですし、待遇面もきちんと整っているのは安心ですね。応募を考えていらっしゃるなら、ぜひチャレンジしてみていただきたいと思います。何か分からないことがあれば、糸島市役所子育て支援課に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。応援しています!

ユーザー