福岡県 糸島市  公開日: 2025年09月22日

糸島市の魅力を活かす!官民連携で地域課題を解決しませんか?提案募集開始!

糸島市では、地域課題の解決と行政サービスの向上を目的とした「官民連携いとしまスタイル」の提案を募集しています。市が提示する課題に対し、民間企業等が主体的に事業を提案・実施するもので、糸島の魅力や資源を生かした取り組みが対象です。

募集する課題は、公共下水道処理場用地の有効活用、古民家の運営、伊都郷土美術館の拠点化・有効活用、公共不動産の活用など4件。提案には、糸島の魅力や資源の活用、提案事業者の能力、課題解決への寄与、役割分担の明確化、具体的な事業計画などが求められます。

提案は令和7年9月30日締め切り。提案前に市と内容の打ち合わせを行う必要があります。詳細は糸島市企画秘書課行政改革推進係(電話:092-332-2061、メール:kikakuhisho@city.itoshima.lg.jp)までお問い合わせください。 過去の官民連携事業の事例も参考に、積極的にご提案ください。
ユーザー

糸島市の「官民連携いとしまスタイル」の提案募集、興味深いですね。特に古民家活用や公共不動産の有効活用は、地域活性化に大きく貢献できる可能性を感じます。単なる商業施設化ではなく、糸島の歴史や文化を活かした、サステナブルな事業モデルの構築が重要だと思います。提案内容の質を高めるため、事前にしっかりと市と打ち合わせを行い、綿密な計画を立てたいですね。

そうですね。糸島の魅力を活かした事業提案、とても期待しています。若い世代ならではの斬新なアイデアと、同時に地域に根付いた持続可能な取り組みを両立させることができれば、素晴らしい成果が生まれるでしょう。打ち合わせを通じて、課題解決に向けた具体的な方策を一緒に検討できれば幸いです。何か困ったことがあれば、遠慮なくご相談ください。経験を活かしてサポートさせていただきます。

ユーザー