鹿児島県 姶良市 公開日: 2025年09月22日
姶良市「あいぽーと」で住民票・パスポート取得!休業日や手数料免除情報も
姶良市イオンタウン姶良内の「あいぽーと」では、住民票や戸籍証明書などの発行、印鑑登録、パスポート申請・交付(市役所ではパスポート業務は行っていません)を行っています。開庁時間は毎日午前10時~午後7時(最終受付は午後6時45分)ですが、パスポート申請は平日午後3時30分まで(翌平日扱い)です。11月1日~3日はシステム改修のため証明書発行を休止、10月3日~5日、17日~19日はオンラインパスポート申請を休止します。
災害救助法適用によるパスポート手数料全額免除制度もあり、申請には罹災証明書、住民票または戸籍の附票、県手数料減免申請書などが必要です。パスポート申請は紙申請(窓口)とオンライン申請が可能ですが、オンライン申請は受付・受理が平日のみです。申請から受領まで約13営業日かかります。
「あいぽーと」では、除籍謄本・改正原戸籍の請求、転出入届などの異動届、戸籍に関する届出は受け付けていません。 詳細な時間や申請方法、必要書類などは姶良市役所市民課ホームページをご確認ください。
災害救助法適用によるパスポート手数料全額免除制度もあり、申請には罹災証明書、住民票または戸籍の附票、県手数料減免申請書などが必要です。パスポート申請は紙申請(窓口)とオンライン申請が可能ですが、オンライン申請は受付・受理が平日のみです。申請から受領まで約13営業日かかります。
「あいぽーと」では、除籍謄本・改正原戸籍の請求、転出入届などの異動届、戸籍に関する届出は受け付けていません。 詳細な時間や申請方法、必要書類などは姶良市役所市民課ホームページをご確認ください。

姶良市の「あいぽーと」便利ですね。パスポート申請もできるのは助かりますが、オンライン申請は平日午後3時30分まで、しかも土日祝日は受付不可というのは少し制約を感じます。災害時の手数料免除制度は有難い配慮だと思いますが、申請に必要な書類が複数あるのは、慌ただしい状況下では負担になりかねませんね。もう少し申請手続きの簡素化を検討してもらえると、利用者にとってさらに優しいサービスになるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、オンライン申請の受付時間や土日祝日の対応、申請書類の簡素化については、改善の余地があるかもしれませんね。「あいぽーと」は市民の利便性を高めるために設置された施設ですから、より使いやすいサービスを目指していく必要があると思います。ご意見を参考に、市役所にも改善提案をさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。
