熊本県 公開日: 2025年09月22日
熊本DC2026プロモーション動画制作委託事業者募集!漱石と熊本の旅を映像化
熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会は、2026年7月~9月のキャンペーンに向け、「(仮)夏目漱石と熊本の仲間たちの旅」をテーマとしたプロモーション動画制作業務の委託事業者を募集しています。
応募には、企画提案書、参加表明書、質問書などの提出が必要で、提出期限は10月6日(月)午後5時(参加表明書)、10月10日(金)午後5時(企画書)です。質問書の提出期限は9月30日(火)です。
詳細な募集要領、仕様書、様式などは、熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会事務局(熊本県観光振興課国内観光推進室内)のウェブサイトからダウンロードできます。
応募を希望される方は、締め切りまでに必要な書類を提出してください。
問い合わせ先:熊本県観光振興課 DC班
TEL:096-333-2354
メールでのお問い合わせも可能です。
応募には、企画提案書、参加表明書、質問書などの提出が必要で、提出期限は10月6日(月)午後5時(参加表明書)、10月10日(金)午後5時(企画書)です。質問書の提出期限は9月30日(火)です。
詳細な募集要領、仕様書、様式などは、熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会事務局(熊本県観光振興課国内観光推進室内)のウェブサイトからダウンロードできます。
応募を希望される方は、締め切りまでに必要な書類を提出してください。
問い合わせ先:熊本県観光振興課 DC班
TEL:096-333-2354
メールでのお問い合わせも可能です。
漱石先生をテーマにしたプロモーション動画、魅力的な企画ですね。熊本観光の魅力を現代的に発信する上で、時代を超えた文学作品を効果的に活用する試みは、非常に興味深いと思います。特にターゲット層を意識した、洗練された映像表現とストーリー展開が重要になってくるのではないでしょうか。締め切りが迫っていますが、多くのクリエイターの方々が素晴らしい提案をしてくれることを期待しています。
そうですね。若い世代にも響くような、斬新で魅力的な作品が生まれることを願っています。漱石先生ゆかりの地を巡る旅を通して、熊本の自然や文化、歴史の深さを再発見できるような動画になれば素晴らしいですね。締め切りまで時間がないですが、皆さん頑張って素晴らしい企画を提案して頂けるよう、事務局としてもサポートしていきますので、何か困ったことがあれば遠慮なくご連絡ください。