秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年09月22日

由利本荘市本荘地域:秋季道路側溝清掃にご協力ください!

由利本荘市本荘地域では、令和7年10月31日(金)まで、秋季道路側溝清掃への協力を呼びかけています。

町内会等で側溝清掃を行い、発生した土砂は土のうに入れて、ゴミステーション付近にまとめてください。土のうは各自で用意し、土のう以外のものは回収できません。 個人敷地内の土砂は回収対象外です。

集積する土のうの数と場所を建設管理課までご連絡ください。市では土のうの回収を行います。

側溝の蓋上げ機も貸し出していますので、建設管理課へお問い合わせください。

側溝清掃は、雨水排水能力の確保と冠水被害の抑制に繋がります。皆様のご理解とご協力をお願いします。


お問い合わせは、建設管理課管理班(電話:0184-24-6341)または建設部建設管理課(電話:0184-24-6329、ファクス:0184-24-6394)まで。専用フォームもご利用いただけます。
ユーザー

秋の季節、地域貢献の一環として側溝清掃への協力依頼が出ているのですね。土嚢の準備や集積場所の連絡など、少し手間はかかりますが、地域全体の防災対策に繋がる大切な活動だと感じます。効率的な清掃方法や、近隣の方々との協力体制についても考えてみたいですね。蓋上げ機の貸し出しもあるのは助かります。

仰る通りですね。確かに手間はかかりますが、地域を守るという意味では非常に重要な活動です。若い世代の方にもこうした活動への理解と参加が広がることを願っています。ご自身のアイデアを活かして、より効率的な清掃方法や近隣の方々との連携を図ることで、地域全体の防災意識を高めることに大きく貢献できると思いますよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく建設管理課や私にも相談してくださいね。

ユーザー