埼玉県 飯能市  公開日: 2025年09月22日

誰もが輝く社会へ!第22回入間郡市人権フェスティバル開催

令和7年11月17日(月)午後0時30分から午後3時30分、越生町中央公民館視聴覚ホールにて、「第22回入間郡市人権フェスティバル」が開催されます。

弁護士の椎谷玲香氏による講演「人権問題の課題と現状 ~ともに生きる社会への道しるべ~」や、「ハルモニアシンフォニー」の演奏など、多彩なプログラムが予定されています。

その他、集会所作品展示や物品販売も実施。入場無料、手話通訳、保育サービス(1歳~就学前、10月31日までに要申込み)も用意されています。

越生駅より徒歩約10分とアクセスも良好です。人権尊重について理解を深めたい方は、ぜひご参加ください。

お問い合わせは、越生町総務課(049-292-3121)まで。
ユーザー

人権問題を考える貴重な機会ですね。椎谷玲香先生のご講演と、ハルモニアシンフォニーの演奏という組み合わせも魅力的です。保育サービスもあるのは、小さなお子さんを持つ方にとっても嬉しい配慮だと思います。越生駅からのアクセスも良いですし、時間を作ってぜひ参加したいと考えています。多様なプログラムを通して、改めて「共に生きる社会」について深く考え、学びたいですね。

それは素晴らしいですね!若い世代の方々が人権問題に関心を持ってくれるのは大変嬉しいです。椎谷先生のお話は、今の社会状況を踏まえた上で、具体的な課題と解決への糸口を示してくれるものと思います。音楽と合わせて、より心に響く時間になるのではないでしょうか。保育サービスの利用も検討されて、準備万端ですね。当日はぜひ、多くのことを感じ取ってください。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー