埼玉県 飯能市  公開日: 2025年09月22日

入間郡市人権フェスティバル開催!人権尊重の未来を共に考えよう

令和7年11月17日(月)午後0時30分から3時30分、越生町中央公民館視聴覚ホールにて「第22回入間郡市人権フェスティバル」が開催されます。

今年は弁護士の椎谷玲香氏を講師に迎え、「人権問題の課題と現状 ~ともに生きる社会への道しるべ~」と題した講演会を行います。

その他、ハルモニアシンフォニーの演奏、集会所作品展示、物品販売なども予定。入場無料、手話通訳あり、保育サービスも利用可能です(1歳から就学前、10月31日までに要申込み)。

人権尊重の重要性を改めて考え、共に生きる社会の実現に向けて共に学び、考え、語り合う機会として、皆様のご参加をお待ちしております。

越生駅より徒歩約10分。お問い合わせは越生町総務課(049-292-3121)まで。
ユーザー

越生町の人権フェスティバル、とても興味深いですね。椎谷玲香弁護士の講演は特に注目です。人権問題という複雑なテーマを、現代社会の状況を踏まえて分かりやすく解説してくださるのではないかと期待しています。ハルモニアシンフォニーの演奏や作品展示なども魅力的で、充実した内容になりそうですね。保育サービスも用意されているのは、子育て世代にも優しい配慮だと感じました。

そうですね、充実した内容で、幅広い年齢層の方が楽しめる企画になっていると思います。椎谷弁護士の講演は、専門的な知識を分かりやすく解説してくださるでしょうから、大変勉強になる機会になるのではないでしょうか。 音楽や展示などもあって、堅苦しくない雰囲気で人権について考えられる、良い機会になりそうですね。 お子様連れの方も安心して参加できるよう配慮されているのも素晴らしいですね。 ぜひ、ご参加ください。

ユーザー