鳥取県 八頭町  公開日: 2025年09月22日

八頭町防犯機器購入補助金事業再開!最大15,000円の補助を受けましょう!

八頭町では、令和7年度防犯機器購入補助金事業の申請受付を再開しました。60歳以上の方またはその同一世帯員を対象に、防犯カメラやセンサーライトなどの購入費用を補助します。

補助対象機器は、録画機能付きのカメラ付きドアホンや屋外用防犯カメラ、屋外用センサーライト、特定機能付き電話機です。ただし、令和7年3月まで鳥取県が実施していた同様の補助金を利用された方は対象外です。

補助金額は世帯あたり最大15,000円です。申請には申請書、誓約書兼同意書、業者からの見積書が必要です。購入前に必ず申請手続きを行ってください。

申請書などの様式は、八頭町役場総務課防災室(〒680-0493 鳥取県八頭郡八頭町郡家493番地、電話:0858-76-0203、ファックス:0858-73-0147)で入手できます。 詳細については、町ホームページをご確認ください。
ユーザー

高齢者の方々への防犯対策支援、とても素晴らしい取り組みですね。補助金額も現実的で、申請に必要な書類も比較的シンプルそうなので、手続きのハードルも低く感じます。特に、防犯カメラやセンサーライトは、一人暮らしの高齢者の方にとって安心材料になるでしょうし、地域全体の安全にも繋がると思います。対象年齢が60歳以上とされているのは少し残念ですが、将来的には対象年齢の拡大も検討していただけたら嬉しいですね。

そうですね、高齢者の安全・安心を守るための重要な事業だと思います。ご指摘の通り、申請手続きも分かりやすく、負担も少ないように工夫されているのが好ましいですね。 若い世代の方にも、ご両親や祖父母など、ご自身の身の回りの高齢者の方への支援として、この補助金制度のことを伝えていただけたら幸いです。対象年齢の拡大についても、町の財政状況なども考慮しながら検討していきたいと考えております。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー