徳島県 牟岐町  公開日: 2025年09月22日

徳島県牟岐町でVR海中映像制作プロポーザル募集!世界最大級のサンゴをVRで体験!

徳島県牟岐町は、令和7年度、牟岐大島周辺の海中風景をVRコンテンツ化する事業者を公募しています。 世界最大級のコブハマサンゴ「千年サンゴ」を含む美しい海中映像をVRで制作し、町の魅力発信と観光誘致につなげることが目的です。

委託期間は令和8年1月23日まで、委託料上限額は500万円(消費税・地方消費税込み)です。

応募には、参加表明書、企業詳細、企画提案書、見積書の提出が必要です。 応募書類や仕様書は、牟岐町役場産業課のウェブサイトからダウンロードできます。

応募スケジュールは以下の通りです。

* 参加表明提出締切:令和7年9月29日(月)
* 企画提案書・見積書の提出締切:令和7年10月16日(木)
* プレゼンテーション・選定委員会:令和7年10月22日(水)(予定)

詳細および応募書類は、牟岐町役場産業課(TEL:0884-72-3419、メール:mugisangyou@mugi.i-tokushima.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

牟岐町の大規模なVR事業、興味深いですね。千年サンゴを含む美しい海中景観をVRで体験できるなんて、斬新な観光誘致戦略だと思います。500万円という予算規模も、クオリティの高いコンテンツ制作に繋がることを期待しています。ただ、応募期間が比較的短いので、準備には万全を期する必要があるかもしれませんね。特に、企画提案書の完成度が重要になりそうです。

そうですね。短い期間ではありますが、その分、熱意と高い実現可能性を持った提案が求められるでしょう。若い感性と技術力で、牟岐町の魅力を世界に発信する、素晴らしいVRコンテンツが生まれることを期待しています。ご指摘の通り、企画提案書は非常に重要ですので、しっかりと準備を進めていただければと思います。何か困ったことがあれば、牟岐町役場産業課だけでなく、私にもお気軽にご相談ください。

ユーザー