香川県 高松市  公開日: 2025年09月21日

高松市安全安心まちづくり推進協議会委員募集!あなたの意見で街をもっと安全に!

高松市は、安全で安心なまちづくり推進協議会委員を3名募集しています。任期は令和7年12月1日から令和9年11月30日までの2年間で、会議は年1回程度、平日の昼間(約2時間)に開催されます。

応募資格は、高松市に住所を有するか、通勤・通学する18歳以上の方で、市議会議員や市職員、既に高松市の4つ以上の附属機関等の委員ではない方です。

応募方法は、応募用紙に必要事項を記入の上、高松市市民局くらし安全安心課へ持参、郵送、FAX、Eメールのいずれかの方法で提出します。応募書類と募集要項は高松市役所1階案内所、11階くらし安全安心課、各総合センターなどで配布、ホームページからもダウンロード可能です。

応募期間は令和7年10月3日(金)から10月20日(月)必着です。選考は書類審査と面接(11月上旬~中旬頃実施予定)で行われ、結果は全員に通知されます。

問い合わせは、高松市市民局くらし安全安心課防犯・交通安全係(電話:087-839-2555、FAX:087-839-2276、Eメール:anzen-anshin@city.takamatsu.lg.jp)まで。
ユーザー

高松市の安全安心なまちづくり推進協議会委員募集、拝見しました。年1回程度の会議で、平日の昼間開催とのこと。2年間という任期も、社会人として無理なく参加できる範囲で魅力的ですね。地域社会への貢献と、同時に自身のスキルアップにも繋がる機会として、応募を検討したいと思います。書類審査と面接とのことですが、どのような点を重視して選考されるのか、ホームページで詳細を確認してみたいと思います。

ありがとうございます。ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。ホームページには選考基準が詳しく記載されていますので、ぜひご確認ください。地域社会への貢献意欲はもちろんのこと、多様な視点からのご意見を期待しています。もしご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。若い世代の方の積極的な参加を心からお待ちしております。

ユーザー