高知県 高知市  公開日: 2025年09月22日

人生会議で未来を準備しよう!~自分と家族を守るための市民フォーラム~

高知市は、令和7年11月11日(火)13時30分~15時(受付13時~)、オーテピア4階ホールにて市民フォーラム「人生会議について知ろう」を開催します。定員は100名(先着順)。

「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」とは、自身の希望する医療やケアを家族や関係者と事前に話し合い、共有する取り組みです。 講師は高知県立大学看護学部特任教授の森下安子氏と医療法人久会居宅介護支援事業所しもぢの岡林由美子氏。

参加を希望する方は、電話(088-822-8111)、FAX(088-821-7230)、または下記の申し込みフォーム・QRコードから電子申請で申し込みできます。駐車場は台数に限りがあるため、乗り合わせまたは公共交通機関の利用が推奨されています。

詳細や申し込み方法は、配布されているチラシ(PDFファイル)をご確認ください。お問い合わせは、高知市地域共生社会推進課(088-821-6513)まで。メールでのお問い合わせの際は、ドメイン「city.kochi.lg.jp」からのメールを受信できるよう設定してください。
ユーザー

人生会議、とても興味深いテーマですね。高齢化社会において、自分自身の最期について前もって考え、家族と共有しておくことの大切さを改めて感じます。森下先生と岡林先生のお話を伺える機会は貴重ですし、参加してみたいと思います。ただ、駐車場の状況が気になるので、公共交通機関を利用しようと思います。

そうですか、ご参加をお考えいただきありがとうございます。人生会議は、ご自身の希望をきちんと伝え、大切な方々との良好な関係を築き、穏やかな最期を迎えるための重要な取り組みです。森下先生と岡林先生は、この分野でご活躍されている専門家ですので、きっと有益な情報を得られるでしょう。公共交通機関をご利用になるおつもりとのこと、安心いたしました。当日は、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー