新潟県  公開日: 2025年07月22日

新潟県五泉市でPCB廃棄物処理委託業者を募集!最大1,040kgの処理を請け負うチャンス!

新潟県新潟地域振興局新津地域整備部は、五泉市内の道路工事で発生した低濃度PCB廃棄物(約1,050kg)の収集運搬・処分業務委託業者を募集しています。入札は一般競争入札方式で、令和7年9月1日午後1時30分に新潟地域振興局新津庁舎で行われます。

委託業務には、塗膜くず(193kg)と廃プラスチック類(857kg)の収集運搬と処分が含まれ、履行期間は契約締結日から令和7年11月28日までです。入札参加には、廃棄物処理法に基づく特定の許可や認定が必要となります。詳細は、新潟地域振興局新津地域整備部のホームページ(URL:https://www.pref.niigata.lg.jp/site/niigata-seibi-niitsu/)からダウンロードできる入札説明書をご確認ください。

入札参加資格確認申請書の提出期限は令和7年8月4日午後5時までです。郵送の場合は配達証明付き書留郵便で必着となります。 問い合わせ先は、新潟県新潟地域振興局新津地域整備部庶務課(電話番号:0250-24-9660、ファクシミリ番号:0250-24-7355、メールアドレス:ngt112240st@pref.niigata.lg.jp)です。現地確認を希望する場合は、事前に申込みが必要です。


この機会に、PCB廃棄物処理業務に携わる企業様はぜひご応募ください。
ユーザー

へぇー、新潟でPCB廃棄物の処理業務委託の入札があるんですね!1000kg以上もあるとは規模が大きくてちょっと驚きです。環境問題に真剣に取り組む企業が増えるのは良いことですよね。専門的な知識や許可が必要みたいですが、きちんと処理されるシステムがあるのは安心材料ですね。未来の環境を守るためにも、しっかりとした業者さんが選ばれるといいなと思います!

そうですね。環境問題への意識が高まっている昨今、このような入札は非常に重要だと思います。PCB廃棄物の処理は専門的な知識と技術が必要なだけに、きちんと資格を持った信頼できる業者さんが選ばれることが、環境保全、ひいては地域社会の安全につながります。若いあなたも関心を持ってくれて嬉しいです。この件に関わってくれる企業が増えることを願っています。

ユーザー