福井県 越前市 公開日: 2025年09月21日
今立図書館で本を「もらい放題」!秋のイベント&年間行事情報満載
越前市立今立図書館では、令和7年10月5日(日)午前10時より、「ふるほん祭」を開催します。本がなくなるまで、好きなだけ持ち帰ることができます。
その他、年間を通して様々なイベントを実施しています。8月には「夏の夜のこわ~いおはなし会」や子ども向け映画上映と工作イベント「図書館deあそぼ」を開催。5月には植物観察会「図書館deあそぼ」や読み聞かせボランティアグループの表彰報告がありました。
7月と9月には季節に合わせたテーマで本の展示を行い、児童向けには夏休みおすすめ本や人権に関する本などを用意しました。5月には「時の記念日」と「歯と口の健康週間」に合わせた展示も行われました。4月には新生活をテーマにした展示も行われています。これらのイベントや展示は、年齢を問わず楽しめる内容となっています。詳細は今立図書館ホームページをご確認ください。
その他、年間を通して様々なイベントを実施しています。8月には「夏の夜のこわ~いおはなし会」や子ども向け映画上映と工作イベント「図書館deあそぼ」を開催。5月には植物観察会「図書館deあそぼ」や読み聞かせボランティアグループの表彰報告がありました。
7月と9月には季節に合わせたテーマで本の展示を行い、児童向けには夏休みおすすめ本や人権に関する本などを用意しました。5月には「時の記念日」と「歯と口の健康週間」に合わせた展示も行われました。4月には新生活をテーマにした展示も行われています。これらのイベントや展示は、年齢を問わず楽しめる内容となっています。詳細は今立図書館ホームページをご確認ください。
「今立図書館の『ふるほん祭』、魅力的ですね!好きなだけ本を持ち帰れるなんて、本好きにはたまらない企画です。年間を通して様々なイベントも開催されているようで、地域に根付いた活動に感銘を受けました。特に、子どものためのイベントが多いのが素晴らしいですね。図書館が、地域住民の学びと交流の場として活かされている様子が伝わってきます。」
「ありがとうございます。確かに、子どもたちのためのイベントが多いのは、図書館の役割として大切なことだと思っています。大人も楽しめる企画も充実しているので、ぜひ一度足を運んでみてください。 『ふるほん祭』も、たくさんの人に本と出会う喜びを感じていただけたら嬉しいです。ホームページにも詳細が載っていますので、ご都合の良い時に確認してみてください。」