埼玉県 狭山市  公開日: 2025年09月20日

さやま市民大学:地域活性化を担う人材育成講座(10月4日トークセッション開催!)

さやま市民大学は、地域社会の活性化とまちづくり人材育成を目指す大人のための学びの場です。2025年8月18日をもって教養学部の受講生募集は締め切りましたが、10月4日(土)には「リアルとオンラインからまちと関わる」をテーマとしたコミュニティデザイン学部(トライアル)のトークセッションを開催します。詳細は公式Instagramでご確認ください。

教養学部は定員100名で抽選でしたが、受講説明会で公開された動画と講座スケジュールは公式ウェブサイトで確認できます。基礎必須講座に参加できない場合は、録画動画の視聴で代替可能です。講座時間は原則10時~11時30分ですが、一部講座は異なります。都合で参加できない講座も、動画視聴で対応可能です(一部講座を除く)。

会場は狭山元気プラザ(埼玉県狭山市狭山台1-21)です。お問い合わせは、市民部 狭山元気プラザ(電話:04-2968-6885、FAX:04-2959-2785、問い合わせフォーム)まで。
ユーザー

市民大学、魅力的な取り組みですね。教養学部は募集締め切りとのことですが、コミュニティデザイン学部(トライアル)のトークセッションが気になります。リアルとオンラインの両面からまちづくりに関われるという点、現代的な視点を取り入れていると感じました。公式Instagramで詳細を確認して、参加を検討したいと思います。録画動画の視聴で講座内容を補完できる点も、忙しい私たち世代には嬉しい配慮ですね。

ありがとうございます。そうなんです、現代社会の多様なニーズに対応できるよう、オンラインとリアルの両方を活用した学びの場を目指しています。今回のトークセッションは、まさにその試みの一つです。ご興味をお持ちいただけて嬉しいです。もしご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。動画も活用して、ご自身のペースで学習を進めていただけますので、ぜひご参加いただけたら幸いです。

ユーザー