新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月20日

南区役所だより(令和7年9月) 秋のイベント&地域情報満載!

南区役所だより第443号(令和7年9月21日発行)では、秋の南区を満喫できる様々なイベントが紹介されています。

まず、笹川邸での「和のヒカリ」、月潟大道芸フェスティバル、走れ!かぼちゃ電車2025、そして南区凧フェスティバル&産業まつりが開催されます。

10月の子育て支援情報や、災害時の備えとして役立つパッククッキングの紹介、骨と血管の健康に関する講座も掲載。

さらに、令和7年国勢調査の実施状況、使用済み小型家電のリサイクルへの協力を呼びかける記事、秋の全国交通安全運動の啓発情報などが含まれています。

地域活動として、手話講座、みなみーて地域応援隊の活動紹介、杉崎地区の地域情報などが掲載。

その他、臼井保育園での収穫祭、味方B&G海洋センタープールのリニューアルオープン、庄瀬小学校でのハロウィンイベント「よるのがっこう」といった地域ニュースも紹介されています。 臼井地区の地域紹介も写真付きで掲載されています。
ユーザー

南区役所だより、拝見しました。秋のイベントが盛りだくさんで、特に「和のヒカリ」と月潟大道芸フェスティバルが気になりますね。地域活動の情報も充実していて、地域社会の活気を感じます。国勢調査や交通安全運動の啓発など、行政の取り組みも丁寧に紹介されていて、信頼感があります。特に、子育て支援情報や健康に関する講座は、若い世代にとっても役立つ情報だと思います。写真付きの地域紹介も魅力的で、南区の魅力が凝縮されている一冊ですね。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。若い世代の方にも役立つ情報を届けられるよう、これからも努めてまいります。特に、子育て支援や健康に関する情報は、これからの社会を担う皆さんにとって重要なものと考えていますので、充実させていきたいと思っています。「和のヒカリ」や月潟大道芸フェスティバルは、私も楽しみにしているイベントです。ぜひ、足を運んで、秋の南区を満喫してください。

ユーザー