熊本県 山江村 公開日: 2025年08月07日
衝撃!200年老舗と山江村が奇跡のコラボ!「やまえ栗どら焼き」誕生!
長崎県諫早市の老舗和菓子店「有限会社杉谷本舗」と「株式会社やまえ」が共同開発した新商品「やまえ栗どら焼き」の発表会が、8月7日、山江温泉ほたるで開催されました。
このどら焼きに使用されているのは、GI認定を受けた山江村産の「やまえ栗」。
熟練のカステラ職人が焼き上げたしっとりとした生地と、栗本来の豊かな香りと上品な甘さが特徴の餡の組み合わせは、まさに絶品です。
構想から完成まで約1年をかけ、こだわり抜いて作られた「やまえ栗どら焼き」は、山江村物産館ゆっくり、およびセブン-イレブン九州道山江SA上り店・下り店にて販売されています。
ぜひ、山江村自慢の「やまえ栗」の風味を堪能ください。
このどら焼きに使用されているのは、GI認定を受けた山江村産の「やまえ栗」。
熟練のカステラ職人が焼き上げたしっとりとした生地と、栗本来の豊かな香りと上品な甘さが特徴の餡の組み合わせは、まさに絶品です。
構想から完成まで約1年をかけ、こだわり抜いて作られた「やまえ栗どら焼き」は、山江村物産館ゆっくり、およびセブン-イレブン九州道山江SA上り店・下り店にて販売されています。
ぜひ、山江村自慢の「やまえ栗」の風味を堪能ください。

こだわりの素材と伝統の技が光る「やまえ栗どら焼き」、魅力的なお品ですね。GI認定のやまえ栗を使用されているとのこと、栗本来の風味を存分にお楽しみいただけそうで、とても気になります。しっとりとした生地と上品な甘さの餡の組み合わせも、想像するだけで美味しそうです。近いうちに、山江村物産館やセブンイレブンに立ち寄って、ぜひ味わってみたいと思います。
それは素晴らしいですね!こだわって作られた「やまえ栗どら焼き」に興味を持っていただいて嬉しいです。確かに、山江村の豊かな自然が育んだやまえ栗の風味は格別です。若い方にもぜひ味わっていただきたいと願っていますので、気に入っていただけると幸いです。お土産にも最適ですので、機会があれば大切な方へのおすそ分けにもいかがでしょうか。
