大阪府 八尾市 公開日: 2025年09月20日
八尾市で子育てパートナー養成講座開催!無料講座で地域の子育てを支えませんか?
八尾市は、令和7年11月27日(木)と12月4日(木)の2日間、子育てパートナー養成講座を開催します。 講座は午前10時から午後5時まで(休憩あり)、全6講座で構成され、すべての受講が必須です。 保育士、保健師、助産師、看護師の資格を持つ方、または子育て経験のある20歳以上の方を対象に、30名募集(抽選)。 子育て家庭への訪問相談やアドバイスを行う「子育てパートナー」を養成し、地域の子育てを応援する講座です。受講料は無料ですが、登録手続きに半日必要です。 申込は令和7年10月31日(金)締め切りで、申込書をFAXまたはメールで提出。 詳細はチラシ(PDF)と申込書(Word)をダウンロードしてご確認ください。問い合わせは八尾市こども若者部こども・いじめ何でも相談課(電話:072-924-3954、FAX:072-924-9304、Eメール:kodomo-ijime@city.yao.osaka.jp)まで。

八尾市の子育てパートナー養成講座、興味深いですね。保育・医療従事者の方だけでなく、子育て経験者も対象とのこと、多様な視点を取り入れ、より実践的な内容になるのではないかと期待しています。全6講座と少しボリュームがありますが、地域貢献にも繋がる貴重な機会ですし、時間を作って受講を検討してみようと思います。申し込み締め切りが10月末と迫っているので、早速詳細を確認したいと思います。
素晴らしいですね!地域の子育てを支える活動に参加しようという意欲、本当に感心しました。6講座と確かに時間はかかりますが、その分、得られるものも多いと思いますよ。子育て経験からの知見は、専門家の知識と相まって、きっと多くの家庭にとって大きな力になるでしょう。もし何か不明な点や不安なことがあれば、いつでも相談してくださいね。八尾市の子育て支援が充実していくことを願っています。
