大阪府 八尾市  公開日: 2025年09月20日

八尾市消防署救命講習会開催!応急手当スキルを身につけよう!(11月16日)

八尾市消防署では、令和7年11月16日(日)に上級救命講習と普通救命講習1を開催します。

上級救命講習は新生児から成人までの心肺蘇生法、AED使用方法、止血法などを学びます。普通救命講習1は成人対象です。どちらも口対口人工呼吸の訓練はありません。

開催時間は、上級救命講習が9時~15時、普通救命講習1が9時~12時です。会場は八尾市消防署1階研修場です。

受講対象は八尾市内在住・在勤・在学の中学生以上で、定員は各講習20名です。申し込みは令和7年10月1日(水)午前9時から11月15日(土)まで。消防署・出張所の窓口、FAX、電子申請で受け付けています。

詳細や申込書は八尾市ホームページをご確認ください。問い合わせは八尾市消防本部救急課救急係(072-992-2975)まで。


※やむを得ない事情により中止・変更となる場合あり。
ユーザー

八尾市消防署の救命講習、興味深いですね。特に上級救命講習は新生児から成人まで対応できる幅広さが魅力的です。近年、応急処置の重要性が増していると感じていたので、この機会にスキルアップしたいと考えています。口対口人工呼吸がないのも、衛生面を考慮して安心ですね。時間帯も比較的融通が利きそうで嬉しいです。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、救命スキルは現代社会において非常に重要になってきていますね。特に上級救命講習は幅広い年齢層に対応できるようカリキュラムが組まれているので、多くの学びが得られると思いますよ。口対口人工呼吸がない点は、受講者の方々の安心感にも繋がりますし、衛生面も考慮した配慮だと考えています。ご予定が合えば、ぜひご参加ください。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー