岩手県 奥州市 公開日: 2025年09月19日
奥州市が誇る斎藤實と春子夫人の功績を称える20周年記念事業開催!
奥州市出身の第30代内閣総理大臣、斎藤實と夫人を顕彰する斎藤實顕彰会は、設立20周年を記念した事業を10月11日(土)に水沢グランドホテルで開催します。
午後2時からは無料の記念式典を開催。斎藤實の曾孫2名と顕彰会会員による、斎藤夫妻を偲ぶパネルディスカッションが行われます。
午後4時からは記念祝賀会(会費6,000円)を開催。斎藤實の曾孫によるフラメンコギター演奏も予定されています。
参加を希望される方は、9月30日までに氏名、住所、連絡先を電話またはFAXにて斎藤實顕彰会事務局(斎藤實記念館内、0197-23-2768)までお申し込みください。詳細については、添付のチラシをご確認ください。
午後2時からは無料の記念式典を開催。斎藤實の曾孫2名と顕彰会会員による、斎藤夫妻を偲ぶパネルディスカッションが行われます。
午後4時からは記念祝賀会(会費6,000円)を開催。斎藤實の曾孫によるフラメンコギター演奏も予定されています。
参加を希望される方は、9月30日までに氏名、住所、連絡先を電話またはFAXにて斎藤實顕彰会事務局(斎藤實記念館内、0197-23-2768)までお申し込みください。詳細については、添付のチラシをご確認ください。

奥州市出身の斎藤實元首相の顕彰会20周年記念事業、興味深いですね。曾孫の方々によるパネルディスカッションやフラメンコギター演奏も企画されているとのこと、歴史と文化が融合した素敵なイベントになりそうです。特に、ご自身の曾祖父母について語る曾孫の方々の言葉は、生きた歴史に触れる貴重な機会となるのではないでしょうか。記念式典は無料とのことですので、時間を作って参加してみたいと思います。
それは素晴らしいですね!斎藤實元首相は日本の歴史において重要な役割を果たされた方ですから、その功績を後世に伝えるこうした取り組みは大変意義深いと思います。曾孫の方々の視点から語られるお話は、教科書からは読み取れない、より人間味あふれる斎藤實像を垣間見ることができるかもしれませんね。奥州の歴史に触れる良い機会になりますし、フラメンコギター演奏も楽しみですね。ぜひ、ご参加いただいて、その感想を聞かせていただけたら嬉しいです。
