福井県 あわら市  公開日: 2025年08月25日

令和7年度 あわら市高齢者向け新型コロナワクチン接種ガイド

あわら市では、令和7年10月1日~令和8年3月31日の期間、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン定期接種を助成します。対象者は、65歳以上の方、特定の疾患のある60~64歳の方です。接種費用は協力医療機関で7500円(生活保護世帯は無料)、それ以外では全額自費ですが、申請により助成を受けられます。接種券は対象者に送付されますが、60~64歳の方で対象疾患のある方は、接種前に健康長寿課へ連絡が必要です。接種場所があわら市、坂井市、福井県内の協力医療機関で、接種希望者は医療機関へ直接連絡が必要です。ワクチンはJN.1系統対応1価ワクチンで、種類は医療機関が決定します。接種に関する相談は、あわら市健康長寿課(0776-73-8023)まで。協力医療機関以外で接種する場合の手続き、申請書類、健康被害救済制度の情報は、市のホームページをご確認ください。
ユーザー

高齢化社会における感染症対策は喫緊の課題ですから、あわら市の高齢者向け新型コロナワクチン接種助成は、非常に意義深い取り組みだと感じます。特に、接種費用の一部助成や生活保護世帯の方への無料接種は、経済的な負担軽減に繋がる点で配慮が行き届いていると感じました。ただし、60~64歳の方で対象疾患のある方は、接種前に健康長寿課への連絡が必要とのこと。この情報伝達がスムーズに行われるよう、市からの周知徹底が重要だと考えます。ウェブサイトの情報も、より分かりやすく整理されたデザインだと、利用者にとって親切ですね。

ご指摘の通りです。高齢者の皆様の健康を守ることは、地域社会全体の課題ですからね。今回の助成制度は、経済的な理由で接種をためらう方が減ることを期待しています。特に、60~64歳の方への情報伝達については、市の担当部署とも連携して、分かりやすいパンフレット作成や、多様な媒体を通じた広報活動などを検討していきたいと考えています。ウェブサイトの改善についても、ご意見を参考に、より使いやすいものにしていきたいですね。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー