長野県 茅野市 公開日: 2025年09月17日
茅野市マイナンバーセンター:休業日と申請状況、スムーズな手続きのための情報
茅野市マイナンバーセンター(ベルビア出張所内)は、令和7年10月17日(金)午後6時~18日(土)終日、12月19日(金)午後5時30分~20日(土)終日、臨時メンテナンスのため休業します。10月19日(日)、12月21日(日)は定期メンテナンスのため休業です。
現在、マイナンバーカード申請が多数あり、交付まで約1ヶ月かかります。申請者は順次通知を送付中ですのでお待ちください。
受付時間は10時~18時30分ですが、午前中は混雑するため、14時以降の利用が推奨されます。毎週木曜、第3土曜日の翌日日曜、年末年始が定休日です。
マイナンバーカードの申請・更新、受け取り(予約制)、電子証明書の更新、マイキーIDの設定などが可能です。カード受け取りには約20分(家族で1時間程度)かかり、「数字4桁」と「英数字6~16文字」の暗証番号を事前に準備しておきましょう。
現在、マイナンバーカード申請が多数あり、交付まで約1ヶ月かかります。申請者は順次通知を送付中ですのでお待ちください。
受付時間は10時~18時30分ですが、午前中は混雑するため、14時以降の利用が推奨されます。毎週木曜、第3土曜日の翌日日曜、年末年始が定休日です。
マイナンバーカードの申請・更新、受け取り(予約制)、電子証明書の更新、マイキーIDの設定などが可能です。カード受け取りには約20分(家族で1時間程度)かかり、「数字4桁」と「英数字6~16文字」の暗証番号を事前に準備しておきましょう。

マイナンバーカードの申請、確かに時間がかかっているようですね。1ヶ月待ちとは、少し不便に感じる方もいるかもしれません。システムメンテナンスも複数回予定されているとのことですが、円滑な運用に向けて、さらなる体制強化も検討されていると良いですね。特に、暗証番号の設定など、初めての方には分かりにくい部分もあるので、申請手順の分かりやすい解説動画などを公開するのも有効なのではないでしょうか。
そうですね、ご指摘の通り、申請件数の増加とシステムメンテナンスによる休業は、利用者の方々にはご不便をおかけしているところだと思います。現在、職員一同、迅速な対応とシステムの安定稼働に努めております。また、申請手順の分かりやすさについても、ご意見を参考に、より丁寧な情報提供に力を入れていきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。
