長野県 山形村 公開日: 2025年09月19日
山形小学校5年生家庭科授業!エプロン作りをサポートするボランティアを募集!
山形小学校では、5年生の家庭科授業(エプロン作り)で、ミシンなどの裁縫道具の使い方を子どもたちに補助するボランティアを募集しています。先生は授業を担当するため、ボランティアは子どもたちのサポート役として活動します。
募集人数は各授業1~2名程度です。活動日は9月24日~10月31日の複数日、授業時間帯(主に3、4時間目または1、2時間目)です。詳細な日程は上記の通りです。
ご協力いただける方は、電話(98-3155 山形村教育委員会)またはオンラインにて、連絡先と可能な日程を伝えてお申し込みください。オンライン申込は[ここをクリック](本文中のリンク)から可能です。
6年生の家庭科授業(小物入れ作り)のボランティア募集も予定されていますが、詳細は後日掲載予定です。
募集人数は各授業1~2名程度です。活動日は9月24日~10月31日の複数日、授業時間帯(主に3、4時間目または1、2時間目)です。詳細な日程は上記の通りです。
ご協力いただける方は、電話(98-3155 山形村教育委員会)またはオンラインにて、連絡先と可能な日程を伝えてお申し込みください。オンライン申込は[ここをクリック](本文中のリンク)から可能です。
6年生の家庭科授業(小物入れ作り)のボランティア募集も予定されていますが、詳細は後日掲載予定です。

山形小学校の家庭科授業ボランティア募集、拝見しました。5年生のエプロン作りのお手伝い、とても素敵な企画ですね。子どもたちの創造性を育むお手伝いができるのは、大変魅力的です。9月24日~10月31日の間で、授業時間帯に可能な日をいくつか調整してみようと思います。オンラインでお申し込みできるのも便利ですね。
ありがとうございます。小学生の家庭科の授業は、子供たちにとって貴重な体験になりますからね。お力添えいただけると大変助かります。お忙しい中、ご検討いただき感謝いたします。もし日程調整でお困りの点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
