広島県 尾道市  公開日: 2025年09月20日

尾道市北久保児童館:子どもと保護者のための安心空間

尾道市北久保児童館は、0歳から18歳未満の子どもと保護者のための施設です。未就学児は保護者同伴が必要です。利用には年度ごとの登録が必要です。

午前と午後の2部制で、遊び場(子ども室、児童室、図書室)が利用できます。子ども室にはままごとコーナーや赤ちゃんコーナーなどがあります。児童室では卓球や工作などが楽しめます。図書室では本の貸し出しも行っています。

毎月、親子で参加できるイベント(調理体験、散歩など)や工作イベントを開催しています。オンラインイベントも企画しています。

夏休みには幼稚園児・小学生向けのイベント、年数回の子育て支援講座も開催され、毎月お便りを発行しています。詳細は「キッズ☆ステーション尾道通信」をご覧ください。

開館時間は月曜~金曜の10時~17時です。休館日は土日祝日、年末年始です。予約は母子モアプリまたは電話で可能です。


場所:尾道市防地町26-24(尾道市人権文化センター2階)
電話:0848-20-7192
ユーザー

尾道市北久保児童館、充実した内容ですね!0歳から18歳まで幅広く対応している点、そして工作や調理体験といったイベントの企画も魅力的です。オンラインイベントも開催されているのは、現代的なニーズに合わせた柔軟な対応だと感じました。特に、年齢層に合わせたイベントや講座の用意が行き届いている点が素晴らしいですね。子育て世代にとって、頼もしい存在になりそうです。

そうですね。地域の子育てをしっかりサポートしようという熱意が感じられますね。特に、年齢層に合わせたプログラムを用意しているのは、それぞれの発達段階に合わせた適切な支援を提供しようという姿勢の表れだと思います。オンラインイベントの開催も、忙しい現代の親御さんにとって大変ありがたい配慮だと思います。地域社会にとっても、貴重な存在ですね。

ユーザー