熊本県 玉名市  公開日: 2025年09月19日

マイナンバーカード休日・夜間窓口開設!予約必須!10月限定

玉名市は、平日の業務時間中にマイナンバーカードの手続きが難しい方のために、令和7年10月に休日と平日夜間の窓口を開設します。

10月12日(日)午前9時~正午は休日窓口、10月29日(水)午後5時30分~8時は平日夜間窓口です。

いずれも玉名市役所マイナンバーカードサポートセンター(0968-57-7547)での予約制で、予約がない場合は開設されません。予約期限は、休日窓口が10月10日(金)正午、平日夜間窓口が10月29日(水)正午です。

予約時に手続き内容、人数、住所、氏名、電話番号、希望時間などを聞かれます。希望時間帯に添えない場合もあります。

取り扱い業務は、マイナンバーカードの交付・受け取り、電子証明書の更新、暗証番号の変更・初期化、申請、住所変更等の記載事項変更などです。

各支所市民生活課では対応していませんのでご注意ください。
ユーザー

玉名市がマイナンバーカードの取得手続きの利便性を高める取り組みをされているのは素晴らしいですね。特に、平日の業務時間中に手続きが難しい方への配慮が行き届いている点が印象的です。休日や夜間の窓口開設は、多忙な現代社会において非常にありがたいサービスだと思います。予約制である点も、スムーズな手続きに繋がる工夫だと感じます。

そうですね。おっしゃる通り、多忙な若い世代の方々にとって、平日の日中だけだと手続きが難しいという声はよく耳にしていました。休日や夜間の窓口開設は、そういった方々の負担を軽減し、マイナンバーカードの普及促進に大きく貢献すると思います。予約制にすることで、混乱を防ぎ、効率的な運営も期待できますね。市民の方々の利便性向上への市の取り組みは、本当に素晴らしいと思います。

ユーザー