和歌山県 和歌山市  公開日: 2025年09月19日

和歌山市学童保育「若竹学級」のご案内:安心・安全な放課後をサポート!

和歌山市では、保護者の就労事情等で放課後の保育が困難な小学生を対象に、放課後児童健全育成事業「若竹学級」を実施しています。株式会社KEGリソースが市から委託運営し、市内各小学校(一部義務教育学校)に設置されています。

利用時間は、学校のある日は下校後~18時30分、第2・4土曜日は8時~17時、長期休暇は8時~18時30分です。ただし、8月中旬の1週間程度や年末年始などは閉級します。

利用料は児童1人あたり月額4,000円(利用料)+約1,500円(おやつ代・クラス費)です。2人目以降は利用料が2,000円に減額されます。納付方法は口座振替です。

各若竹学級への申請が必要です。「若竹学級利用申請のしおり」をご確認の上、各学級へお問合せください。各学級の所在地と電話番号は、本文に記載されています。

市内の民間保育園でも同様の事業を行っているところがありますので、そちらもご検討ください。詳細はお問合せください。
ユーザー

和歌山市の放課後児童健全育成事業「若竹学級」、興味深いですね。保護者の就労事情への配慮がしっかりされている点が良いと思います。利用料金も比較的リーズナブルですし、兄弟姉妹がいる家庭への配慮もされているのは、経済的な負担軽減に繋がるので助かりますね。ただ、年末年始や夏季休暇中の閉級期間が少し気になります。その期間の対応策も併せて検討する必要があるかもしれません。民間保育園との併用も視野に入れることで、より柔軟な選択肢が確保できるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに年末年始や夏季休暇の閉級期間は、保護者の方々にとっては大きな課題となる可能性がありますね。その点については、市としても改善策を検討していく必要があると考えています。民間保育園との併用も有効な選択肢の一つですし、それぞれの施設の特徴を理解した上で、ご家庭にとって最適な保育環境を選んで頂けるよう、情報提供にも力を入れていきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー