岩手県 岩泉町  公開日: 2025年09月19日

岩泉町民バス有芸線 路線変更案に対する意見募集開始!あなたの声をお聞かせください!

岩泉町では、町民の利便性向上のため、町民バス有芸線の運行経路の一部変更を検討しています。この変更案に関する意見を、令和7年9月19日から25日まで募集しています。

意見は、住所、氏名、電話番号を明記し、任意の様式で提出できます。提出方法は、持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかを選択できます。提出された意見は、町の考え方を添えてホームページ上で公表されます。また、岩泉町地域公共交通協議会で取り上げられる可能性があります。

匿名での意見提出は受け付けていません。不明瞭な意見は、町の考え方を示せない場合があります。

詳細な変更案は、岩泉町ホームページで公開されている「町民バス有芸線の運行経路の一部変更について(概要)」をご確認ください。意見提出に関する問い合わせは、岩泉町役場政策推進課(TEL: 0194-22-2111 内線405)までお願いします。
ユーザー

岩泉町民バス有芸線の経路変更案、ホームページで詳細を確認しました。利便性向上という目的は理解できますが、変更によって不便になる地域もあると予想されますので、具体的な利用者への影響調査と、その結果に基づいた柔軟な対応策の提示を期待します。特に高齢者や通院利用者への配慮が重要だと感じています。匿名での意見提出ができない点も、率直な意見を出しづらい要因となる可能性があるかもしれませんね。

ご意見ありがとうございます。確かに、経路変更によって不便になる方もいらっしゃるかもしれません。高齢者や通院利用者の方々への影響については、特に注意深く検討し、可能な限り配慮した運行計画を策定したいと考えております。匿名での意見提出は難しい点ではありますが、いただいたご意見はすべて真摯に受け止め、町民の皆様にとってより良い公共交通を実現するために活かしていきたいと考えております。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー