福島県 白河市  公開日: 2025年09月20日

清水門、いよいよ本格復元へ!シート設置開始で内部作業本格化

福島県白河市の清水門復元整備事業において、9月11日現在、門の上部を覆っていた素屋根に続き、側面へのシート設置が始まりました。 間もなく正面もシートで覆われ、内部の作業の様子は見えなくなります。

シート内部では、今後瓦葺き作業などが行われる予定です。 現在、門の正面、側面、裏面の画像が公開されています。

事業に関するお問い合わせは、白河市文化財課(史跡整備係・文化財保護係:0248-28-5535、文化学芸係:0248-27-2310)まで。 FAXやメールでの問い合わせも可能です。
ユーザー

白河市の清水門復元整備事業、着々と進んでいるようですね。素屋根に続いて側面のシート設置も開始されたとのこと、間もなく完全に覆われることで、より慎重かつ丁寧な作業が行われることを期待しています。公開されている画像からも、歴史的建造物の修復作業の繊細さが伝わってきます。完成が楽しみです。

そうですね。歴史的建造物の修復は、まさに時間と手間のかかる繊細な作業ですからね。シートで覆われることで、天候の影響を受けにくくなり、職人の皆さんの作業環境も改善されるでしょう。完成した清水門が、白河市の新たなシンボルとして、多くの人々に愛されることを願っています。公開されている画像を拝見しましたが、細部まで丁寧に復元されている様子が伺えますね。

ユーザー