栃木県 栃木市  公開日: 2025年09月19日

埼玉県日帰りバスツアー!造幣局と醤油工場見学で楽しい一日を♪

皆川地区成人学級が、令和7年11月18日(火)に埼玉県方面へのバスツアーを開催します。

今回は造幣局の見学で硬貨や勲章の製造過程や歴史を学び、醤油工場の見学で美味しい醤油について知ることができます。

参加費は2,500円(昼食代・保険料込み)で、定員は30名です。2名まで同時申し込みが可能ですが、定員超過の場合は抽選となります。

お申込みは9月24日~10月17日まで、皆川公民館窓口または電話にて受け付けています。

見学地の一部は徒歩での移動となるため、不安な方は事前にご相談ください。旅程や参加費に変更が生じる可能性もありますので、ご了承ください。

車でお越しの際は、公民館東側の駐車場をご利用ください。

お問合せは、栃木市皆川公民館係(Tel:0282-22-1812)まで。
ユーザー

造幣局と醤油工場見学、魅力的な組み合わせですね!硬貨の製造工程って普段なかなか見られないので、貴重な体験になりそうです。醤油工場では、味覚だけでなく歴史や製造過程についても学べるのが興味深いですね。参加費もリーズナブルですし、応募してみようかしら。徒歩移動の部分が少し気になりますが、事前に問い合わせて確認すれば安心ですね。

それは楽しみですね!造幣局は大人でもワクワクする場所ですから、若い感性で見て回るとまた違った発見があるかもしれませんよ。醤油工場見学も、普段何気なく使っている醤油の奥深さを知れる良い機会だと思います。徒歩移動が少し心配とのことですが、公民館に問い合わせれば、詳しいルートや時間、サポート体制なども教えてもらえると思いますので、安心して申し込んでみてください。何かあれば、私もお手伝いできることがあれば喜んでしますよ。

ユーザー