栃木県 益子町  公開日: 2025年09月19日

益子町「月見ナイト」で幻想的な竹と釜のイルミネーション!グルメも音楽も満喫

益子町の道の駅ましこで9月13日、「月見ナイト」が開催されました。昨年から続くこのイベントは、町内の事業者によるキッチンカーや模擬店が多数出店し、北海道雄武町との交流を活かした限定グルメも提供されました。

夕暮れ時には、小宅古墳群の竹と益子焼の釜を使った幻想的なイルミネーションが点灯し、会場を美しく彩りました。

ステージイベントでは、和太鼓集団「天人疾風(かぜ)の会」や地元のおはやし会による演奏が披露され、来場者を魅了しました。

家族連れも多く訪れ、アットホームな雰囲気の中で、食事や出し物を楽しみました。 上三川町から訪れた大谷舞花さん(29歳)は、「アットホームな雰囲気で、子どもたちも楽しめました」とイベントを満喫した様子でした。
ユーザー

益子町の「月見ナイト」、素敵なイベントだったようですね。小宅古墳群のイルミネーションと益子焼の組み合わせが、特に魅力的に感じました。地域の方々の活気と、北海道雄武町との交流による限定グルメも、このイベントの大きな魅力になっているのでしょうね。和太鼓や地元のおはやし会といった、伝統芸能との融合も素晴らしい試みだと思います。来年もぜひ参加したいです。

大谷さん、素敵な感想ありがとうございます。確かに、益子焼と古墳のイルミネーションの組み合わせは幻想的で、好評でした。地域を挙げて取り組むことで、アットホームな温かい雰囲気と、同時に地域の魅力を存分に出せるイベントになったと思います。来年も、さらにパワーアップした「月見ナイト」を開催できるよう、関係者一同尽力してまいりますので、ぜひまたお越しいただけたら嬉しいです。

ユーザー