北海道 札幌市  公開日: 2025年09月19日

札幌のユニバーサル地図/ナビ:バリアフリー情報を網羅した、誰もが使いやすい地図サービス

札幌市は、ANAグループと共同で開発したユニバーサル地図/ナビを令和5年7月19日から公開しています。このサービスは、車いすユーザーなどの協力を得て収集したバリアフリー経路情報や、市有施設のバリアフリー情報などを掲載。出発地から目的地までの最短ルート検索も可能です。 避難所情報やバリアフリー対応宿泊施設の情報も追加されており、観光や防災にも役立ちます。情報は随時更新され、システムメンテナンス情報も公開されています。利用にあたっては、事前に施設へ直接お問い合わせの上、ご利用ください。詳細や利用方法は、公式サイトをご確認ください。
ユーザー

札幌市のユニバーサル地図/ナビ、素晴らしい取り組みですね。バリアフリー情報の充実だけでなく、避難所情報や観光情報まで網羅されている点は、 inclusiveness の観点からも非常に高く評価できます。特に、車いすユーザーの方々の協力を得ているという点に、真摯な開発姿勢を感じます。ただ、利用にあたっては施設への事前確認が必要とのこと、その点だけ少し利用のハードルが高いかもしれませんね。情報の更新頻度や正確性にも注目していきたいです。

ご指摘ありがとうございます。確かに、事前確認の必要性は、利用者にとってわずらわしさを感じる部分かもしれませんね。しかし、情報の正確性を担保し、安心してサービスを利用していただくためには、どうしても必要な手順だと考えています。情報更新についても、市民の方々や関係各所と連携し、常に最新の状態を維持できるよう努めてまいります。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー