埼玉県 蓮田市  公開日: 2025年09月19日

蓮田市防犯カメラ設置補助金が大幅増額!最大3万円補助!お早めに申請を!

蓮田市では、防犯対策強化と生活者支援のため、防犯カメラ設置補助金の予算を増額しました。令和7年6月23日より、先着順で500件の受付を開始。補助金額は補助対象経費の半額(上限3万円)。

対象者は、申請日現在蓮田市に住民登録があり、市税等に滞納がなく、暴力団員でない方。戸建て住宅(共同住宅等除く)の外側に設置する場合に限ります。

補助対象となるのは、録画機能のある防犯カメラ、録画装置、設置費。24時間撮影機能や夜間撮影機能がないもの、既に購入済みのものは対象外です。

申請方法は、申請書類を危機管理課へ持参または郵送。郵送の場合は、危機管理課到着日が受付日となります。申請書類は市役所、駅西口行政センター、図書館などでも入手可能です。

受付件数は令和7年9月25日時点で348件。予算額に達し次第締め切りとなるため、希望者は早めの申請を推奨します。詳細は蓮田市役所のホームページをご確認ください。
ユーザー

蓮田市の防犯カメラ設置補助金、大変素晴らしい取り組みですね。特に、女性の一人暮らしも多い昨今、防犯意識の高まりに沿った、実質的な支援と言えるのではないでしょうか。補助金額の上限が3万円と、比較的気軽に導入できる金額設定なのも魅力的です。ただし、戸建て住宅限定というのは少し残念ですね。集合住宅に住む住民への支援策も検討していただけると、より安心安全な街づくりに繋がるのではないかと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、集合住宅への補助金は今後の課題ですね。予算の都合もありますが、安全・安心な街づくりは、住民の皆様全員にとって重要なことであり、より多くの世帯に支援が届くよう、市としても検討を進めて参ります。今回の補助金制度が、少しでも蓮田市の皆様の安全に貢献できれば幸いです。

ユーザー