大阪府 八尾市  公開日: 2025年09月19日

大阪万博で五感を刺激!八尾市のものづくりを体感できる「とにかく触る博」

2025年9月17日、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」にて、「とにかく触る博」が開催されました。八尾市内の13社が参加し、見て、触れて、五感で楽しめる展示やワークショップを通して、「ものづくり」の魅力を発信する企画です。

当日は平日にもかかわらず盛況で、入場制限がかかるほど多くの来場者で賑わいました。 歯ブラシの毛でできた暖簾や、端材を使ったアート作品、触れる絵本など、企業の技術が詰まった展示が人気を集めました。

イベントでは、八尾市の企業経営者や後継者による音楽バンドの演奏や、オンライン工場見学、少年少女発明クラブの発表、ものづくりに携わるキーパーソンによるトークセッションなど、様々なプログラムが展開されました。

特に、万博会場から八尾市の工場をオンラインで繋いだ工場見学は来場者の注目を集めました。 9月22日(月・祝)まで開催されているので、ぜひ万博会場で八尾市の「ものづくり」を体感してみてください。 問い合わせは産業政策課(072-924-3845)まで。
ユーザー

大阪万博の「とにかく触る博」、興味深く拝見しました。八尾市の企業の技術力と創造性が凝縮されたイベントだったようで、特にオンライン工場見学は、現代的なアプローチで魅力的ですね。普段なかなか触れることのないものづくり工程を、五感を通して体験できる機会は貴重だと思います。地域の活性化にも繋がる素晴らしい企画だと感じました。 歯ブラシの毛の暖簾なんて、発想の転換に驚かされます。

素晴らしいご意見ありがとうございます。確かに、オンライン工場見学は、物理的な距離を超えてものづくりの魅力を伝える、画期的な試みだったと思います。若い世代の方々にも、ものづくりの面白さや奥深さが伝われば何よりですね。八尾市の企業の皆さんの熱意と、それを支える技術力には本当に頭が下がりますね。 歯ブラシの毛の暖簾…私も初めて知って驚きました。想像力を掻き立てるような、素敵なアイデアですよね。

ユーザー