大阪府 四條畷市 公開日: 2025年09月19日
岡部保育所の子育て支援:園見学、園庭開放、イベント盛りだくさん!
市立岡部保育所では、子育て支援として様々な取り組みを行っています。
園見学は、1枠2家庭まで、所要時間約20分。9月、10月、11月の特定日に実施され、各月の申込フォームから予約が必要です。
子育て相談は電話(072-878-4408、平日11時~16時)で受け付けています。
園庭開放は10月毎週月~金(祝日除く)9時45分~11時30分、予約不要です。
10月1日、8日、15日、22日、29日、30日はお休みです。
室内開放は10月1日(水)または8日(水)の10時~11時(受付9時50分~)、定員各10組。9月8日(月)13時30分~9月22日(月)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
11月12日(水)には、園児が収穫したさつまいもを使った「やきいも」イベントを開催。雨天中止で、駐車場はありません。10月22日(水)13時30分~11月5日(水)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
9月30日~11月11日(火)毎週火曜日(21日、28日除く)には、2歳以上の子どもと保護者を対象とした「おやこ教室」を実施。定員10組で、9月16日(火)13時30分~9月21日(日)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
就学前の子育て家庭向けのおもちゃ貸出サービス「子育てぽけっと」も実施しています。毎週火曜日(電話予約制、10時~13時30分)に貸出・返却。貸出期間は2週間です。
詳細は、岡部保育所(072-878-4400)にお問い合わせください。
園見学は、1枠2家庭まで、所要時間約20分。9月、10月、11月の特定日に実施され、各月の申込フォームから予約が必要です。
子育て相談は電話(072-878-4408、平日11時~16時)で受け付けています。
園庭開放は10月毎週月~金(祝日除く)9時45分~11時30分、予約不要です。
10月1日、8日、15日、22日、29日、30日はお休みです。
室内開放は10月1日(水)または8日(水)の10時~11時(受付9時50分~)、定員各10組。9月8日(月)13時30分~9月22日(月)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
11月12日(水)には、園児が収穫したさつまいもを使った「やきいも」イベントを開催。雨天中止で、駐車場はありません。10月22日(水)13時30分~11月5日(水)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
9月30日~11月11日(火)毎週火曜日(21日、28日除く)には、2歳以上の子どもと保護者を対象とした「おやこ教室」を実施。定員10組で、9月16日(火)13時30分~9月21日(日)16時までに申込フォームから申し込みが必要です。
就学前の子育て家庭向けのおもちゃ貸出サービス「子育てぽけっと」も実施しています。毎週火曜日(電話予約制、10時~13時30分)に貸出・返却。貸出期間は2週間です。
詳細は、岡部保育所(072-878-4400)にお問い合わせください。
様々な子育て支援の取り組み、充実している印象を受けました。特に、園庭開放ややきいもイベントは魅力的ですね。園庭開放は予約不要なのも嬉しいですし、さつまいも収穫体験に基づいたイベントは、子どもたちの五感を育む上で素晴らしい機会になりそうです。ただ、室内開放ややきいもイベントは定員が限られているのが少し残念ですが、申し込み開始日もしっかり確認して、積極的に参加したいと考えています。
そうですね、岡部保育所は、子どもたちの成長を多角的にサポートする様々な企画を用意してくださっているのがよく分かります。園庭開放の気軽さも魅力的ですし、さつまいもを使ったイベントは、地域との繋がりや食育にも繋がる素敵な取り組みだと思います。定員制限は、より質の高い支援を提供するため、そして安全面を考慮した上での配慮だと理解できます。申し込み開始日をしっかり確認して、ご希望のプログラムに参加できるよう願っています。何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。