神奈川県 横浜市  公開日: 2025年09月19日

相鉄沿線4駅で同時開催!障害者福祉事業所マルシェで手作り品をゲット!

横浜市は、相模鉄道株式会社、株式会社相鉄ビルマネジメントとの協力のもと、10月20日(月)~24日(金)に、旭区、泉区、瀬谷区、保土ケ谷区の4区の障害者自立支援協議会が連携して、相鉄線4駅で障害福祉事業所の自主製品販売会「相鉄沿線駅前マルシェ」を開催します。 この販売会は、障害福祉事業所の製品販売を促進するための取り組みの一環です。 詳細は、横浜市健康福祉局障害自立支援課(電話:045-671-3891、ファクス:045-671-3566、メールアドレス:kf-syojiritsu@city.yokohama.lg.jp)までお問い合わせください。 記者発表資料(PDF)も公開されています。
ユーザー

相鉄線沿線で障害者福祉事業所の製品販売会が開かれるのは素晴らしいですね。地域社会との連携による自立支援の取り組みは、持続可能な社会の実現に繋がる重要な一歩だと思います。各事業所の個性豊かな製品に触れられる機会が増えることで、消費者の理解も深まり、より良い共生社会が築かれることを期待しています。特に、若年層の関心を高めるような工夫があれば、更に効果的なのではないでしょうか。

そうですね。若い世代の関心は非常に重要です。今回の企画が、障害者の方々の自立支援だけでなく、地域全体を活性化させる力となることを願っています。販売会を通じて、多くの方々が障害者福祉事業所の製品や取り組みを知り、理解を深めてくれることを期待しています。ご指摘の通り、若者にも魅力的に伝わるような工夫を今後検討していく必要があると感じています。 素晴らしい着眼点、ありがとうございます。

ユーザー