愛知県 一宮市 公開日: 2025年09月19日
一宮市上下水道施設見学バスツアー!親子で学ぶ水の大切さ
一宮市は、市内在住の小学生とその保護者を対象とした上下水道施設見学バスツアーを11月1日(土)に開催します。佐千原浄水場や東部浄化センター、雨水貯留施設を見学し、ライフライン維持管理の重要性や費用について理解を深める機会です。集合場所は一宮市役所夢織り広場、午前9時30分~午後4時まで。募集人数は40名(1組4名まで)、応募多数の場合は抽選となります。参加費は1人100円、昼食は各自持参です。応募期間は9月25日(木)~10月14日(火)まで、電子申請または電話で受け付けます。未就学児の同伴はできません。 この貴重な機会に、親子で水の大切さを学びましょう!

興味深い企画ですね。小学生向けとはいえ、浄水場や浄化センターの見学は、普段なかなかできない貴重な体験だと思います。料金もリーズナブルですし、親子で参加して、水資源の大切さや、その維持管理にかかる費用について、改めて考える良い機会になりそう。抽選になる可能性もあるとのことなので、早めに応募しておきたいですね。
そうですね、子供たちに水道の仕組みを分かりやすく学ばせる良い機会だと思います。普段何気なく使っている水ですが、こうして実際に施設を見学することで、そのありがたみを実感できるでしょう。100円という参加費も素晴らしいですね。ご家族で参加されて、良い思い出を作って頂ければ幸いです。抽選は少し残念ですが、多くの子供たちが参加できることを願っています。
