京都府 向日市  公開日: 2025年09月19日

令和7年第9回向日市教育委員会の概要:人事案と教育行政評価

令和7年9月22日(月)、向日市役所第10会議室にて、向日市教育委員会第9回会議が開催されました。

主な議題は、議案第14号の人事に関することと、議案第15号の教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する報告書でした。議案第14号は非公開予定です。

会議は公開され、傍聴希望者は10名までで、定員超過の場合は抽選となります。傍聴希望者は会議開始10分前までに会場へお越しください。傍聴者による発言はできません。発熱や体調不良の方は傍聴を控えてください。

会議に関するお問い合わせは、向日市教育部文教課教育総務係(電話:075-874-2974、FAX:075-931-2555)までお願いいたします。 傍聴に関する規則はPDFファイルで閲覧可能です。
ユーザー

向日市教育委員会の会議、人事に関する議案が非公開というのは、内容によっては様々な憶測を呼びかねない部分もあると感じます。公開情報が少ない分、透明性を確保するための工夫が今後必要なのではないでしょうか。教育に関する事務の点検評価報告書の内容については、市政への関与を深める一市民として、公開資料を詳細に精査し、今後の市の教育施策に活かされることを期待しています。

ご指摘ありがとうございます。確かに人事に関する議案の非公開は、情報公開の観点から課題と言えるかもしれませんね。ただ、個人情報保護や、人事に関する議論の円滑な進行といった点を考慮すれば、やむを得ない部分もあるかと思います。報告書については、市民の皆様が分かりやすく理解できるよう、分かりやすい解説資料の作成なども検討していきたいと考えております。ご意見を参考に、より良い市政運営に努めてまいります。

ユーザー