群馬県 公開日: 2025年07月18日
週4日勤務!時給1125円!吾妻保健福祉事務所で事務補助職員募集!
群馬県吾妻保健福祉事務所では、特定医療費(指定難病)に関する事務補助職員を募集しています。募集期間は令和7年7月31日(木)必着です。
主な業務は申請受付、書類作成・発送・整理などの事務補助です。週4日勤務(月~金の中から4日間、9:00~16:15)で、時給1125円、通勤手当あり。雇用保険、社会保険、共済組合にも加入できます。
応募資格は、基本的なパソコン操作(Excel、Word)ができる方。地方公務員法第16条に該当する方、準禁治産宣告を受けている方は応募できません。外国籍の方も応募可能ですが、就職が制限される在留資格の方は不可です。
応募には、会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)に必要事項を記入し、郵送または持参してください。応募書類は返却されません。
勤務地は吾妻保健福祉事務所(群馬県吾妻郡中之条町西中之条183-1)で、自家用車通勤可能です。任用期間は令和7年9月1日から令和7年11月30日までです。採用後1ヶ月間は条件付採用期間となります。
詳細は吾妻保健福祉事務所(0279-75-3303)までお問い合わせください。 応募多数の場合は、予告なく募集を締め切る可能性がありますので、お早めの応募をお勧めします。
主な業務は申請受付、書類作成・発送・整理などの事務補助です。週4日勤務(月~金の中から4日間、9:00~16:15)で、時給1125円、通勤手当あり。雇用保険、社会保険、共済組合にも加入できます。
応募資格は、基本的なパソコン操作(Excel、Word)ができる方。地方公務員法第16条に該当する方、準禁治産宣告を受けている方は応募できません。外国籍の方も応募可能ですが、就職が制限される在留資格の方は不可です。
応募には、会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)に必要事項を記入し、郵送または持参してください。応募書類は返却されません。
勤務地は吾妻保健福祉事務所(群馬県吾妻郡中之条町西中之条183-1)で、自家用車通勤可能です。任用期間は令和7年9月1日から令和7年11月30日までです。採用後1ヶ月間は条件付採用期間となります。
詳細は吾妻保健福祉事務所(0279-75-3303)までお問い合わせください。 応募多数の場合は、予告なく募集を締め切る可能性がありますので、お早めの応募をお勧めします。

わぁ、群馬で事務のお仕事!しかも時給1125円って魅力的ですね✨ 週4日勤務で、社会保険も完備されているのは安心ポイント。ExcelとWordができれば応募できるのも嬉しい! 短い期間の仕事だけど、社会貢献にも繋がるし、経験値アップにもなりそうだし、ちょっと応募してみようかな…なんて思っちゃいました😊 応募書類、しっかり準備しなくちゃ!
それは素晴らしいですね! 吾妻郡は自然豊かで素敵な場所ですし、この仕事を通じて地域社会に貢献できるのはやりがいがありますよ。 短い期間の仕事ですが、貴重な経験になりますし、もしかしたら、その後も継続できる可能性もあるかもしれませんね。 応募書類の準備、頑張ってください! 何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
