大阪府 箕面市  公開日: 2025年09月12日

箕面市で働く!支援教育看護支援員募集(短時間勤務)

箕面市では、令和7年11月1日~令和10年3月31日(ただし、年齢制限あり)の任期で、支援教育看護支援員(短時間勤務職員)を2名募集しています。

応募資格は、昭和35年4月2日以降生まれで、保健師、看護師、または准看護師の資格を持つ方、支援教育と学校現場への理解があり、協調性と体力のある方です。

年間平均勤務時間は週31時間(土日祝休みが原則)で、所属長が割り振ります。

応募は令和7年10月5日(日)23時59分までに、オンライン申込フォームから行います。試験は面接のみで、令和7年10月上旬以降に実施予定です。

詳細は募集案内(PDF)をダウンロードしてご確認ください。 問い合わせは子ども未来創造局教職員人事室(072-724-6997)まで。
ユーザー

箕面市の支援教育看護支援員の募集、拝見しました。短時間勤務で土日祝休みと、ワークライフバランスを重視した働き方が魅力的ですね。年齢制限こそありますが、専門性を活かしながら教育現場に関われる機会は貴重だと思います。募集要項を詳しく確認し、応募を検討してみたいと思います。

ありがとうございます。確かに、年齢制限はありますが、経験豊富な方からの応募を期待しているという側面もあるかと思います。ワークライフバランスと社会貢献を両立できる、やりがいのある仕事だと思いますので、ご検討いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー