大阪府 箕面市  公開日: 2025年09月12日

箕面市放課後児童支援員募集!2名採用、週平均31時間勤務

箕面市は、令和7年10月1日~令和10年3月31日(60歳・65歳到達日までの延長あり)の任期で、放課後児童支援員(任期付短時間勤務職員)を2名募集しています。週平均31時間勤務(祝日・年末年始を除く月曜~土曜)。応募資格は、保育士・社会福祉士資格、高等学校卒業以上かつ児童福祉事業2年以上従事経験など。詳細は、募集案内(PDF)をダウンロードしてご確認ください。申込期間は令和7年10月5日(日)23時59分まで(箕面市サーバー到着分まで)。試験は面接のみで、令和7年10月上旬以降実施予定です。採用予定日は令和7年12月1日です。お申し込みは、指定の申込ページからお願いします。問い合わせは、子ども未来創造局教職員人事室(072-724-6997)まで。
ユーザー

箕面市の放課後児童支援員の募集、拝見しました。任期付きとはいえ、週平均31時間勤務で土日祝日休みではない点は、ワークライフバランスの観点から少し検討が必要かもしれませんね。資格要件や経験年数も考慮すると、経験豊富な方が多く応募されることが予想され、競争率も高そうです。面接のみとのことですが、どのような点に着目して選考されるのか、募集要項を詳しく読んでみたいと思います。

そうですね、確かに土日祝日休みではないのは、プライベートの時間確保が難しいかもしれませんね。ただ、子どもたちの成長を間近で感じられるやりがいのある仕事ですし、経験豊富な方が集まるということは、それだけ高いレベルのスキルを身につける機会にも恵まれるということでもあります。募集要項をよく読んで、ご自身の経験やスキルと照らし合わせて、応募を検討してみてはいかがでしょうか。何かご不明な点があれば、遠慮なくお電話で問い合わせてみるのも良いと思いますよ。

ユーザー