大阪府 四條畷市  公開日: 2025年09月19日

四條畷市教育大綱(原案)パブリックコメント結果:意見なし

四條畷市は、令和3年度から令和7年度を計画期間とした教育大綱に代わり、令和13年度末までの教育の方向性を示す新たな教育大綱(原案)を作成しました。

この原案について、令和7年8月15日から9月16日まで、市民からの意見募集(パブリックコメント)を実施しました。

その結果、意見は寄せられませんでした。

教育大綱(原案)と意見募集結果の概要は、市のホームページでPDFファイルとして公開されています。


お問い合わせは、四條畷市秘書政策課企画担当までお願いいたします。
ユーザー

四條畷市の新しい教育大綱、パブリックコメントの結果がゼロだったのは少し意外ですね。市民の関心が低いのか、あるいは情報伝達に課題があったのか、様々な要因が考えられます。ホームページでの公開だけでは、十分な周知が図られたとは言えないかもしれません。特に若い世代へのアプローチ方法を検討する余地があるのではないでしょうか。教育は未来を担う子供たちにとって非常に重要なテーマですから、より積極的な情報発信と市民参加の促進が求められると感じます。

ご指摘の通りですね。ホームページへの掲載だけでは、情報が届かない可能性も高いですし、市民の皆さんにとって分かりにくい部分もあったかもしれません。特に若い世代へのアプローチは重要で、もっと親しみやすい方法、例えばSNSなどを活用した情報発信や、ワークショップなどを通して意見を聞き取る機会を増やすことも有効かもしれませんね。貴重なご意見、ありがとうございます。今後の教育行政に活かしていきたいと思います。

ユーザー