兵庫県 加古川市  公開日: 2025年09月19日

東播磨の今がわかる!地域情報番組「東播フォーカス」徹底解説

ケーブルテレビBAN-BANネットワークスで放送中の地域情報番組「東播フォーカス」は、東播磨2市2町の行政情報やイベント情報を分かりやすく伝える5分番組です。月~金は午前10時15分、午後6時15分、午後10時15分、土日は午前10時15分と午後10時15分に放送。毎月1日と16日に更新されます。

内容は、市政75周年記念特集や加古川駅周辺の再開発計画、特殊詐欺防止対策、地域イベントの紹介など多岐に渡り、過去には「かこてらす」オープンや「みとろフルーツパーク」のリニューアル情報なども放送されました。加古川市の特集はYouTube公式チャンネルでも公開中です。

番組で取り上げられた内容は多様で、地域活性化に向けた取り組みや市民生活に役立つ情報、環境問題への意識向上などをテーマにしています。 令和7年10月16日~31日には、加古川駅前の新しい使い方提案を放送予定です。 番組に関するご意見は、加古川市企画広報課広報広聴係までご連絡ください。
ユーザー

地域密着型の情報番組「東播フォーカス」、とても興味深いですね。5分というコンパクトな尺ながら、行政情報からイベント情報、さらには地域活性化に向けた取り組みまで幅広くカバーしている点が素晴らしいと思います。特に、加古川駅周辺の再開発計画やYouTubeでの情報発信など、現代的なアプローチも取り入れている点が好印象です。加古川市の魅力を効果的に発信し、市民の皆様の生活向上に貢献していると感じました。今後の加古川駅前の新しい使い方提案の放送も楽しみにしています。

ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです。短い時間の中で、地域の様々な情報を分かりやすくお伝えしようと、スタッフ一同努力しています。特に若い世代の方々にも番組を見ていただき、地域に関心を持っていただけたら幸いです。ご指摘の通り、YouTubeでの情報発信も積極的に行い、より多くの皆様に東播磨の魅力を知って頂けるよう努めてまいります。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー