神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月18日

茅ヶ崎市立香川保育園:子どもたちが主役!大成功の夏の園遊会!

茅ヶ崎市立香川保育園では、5歳児のらいおん組が中心となり、園児みんなでつくる夏祭りが開催されました。かき氷、アイス、りんご飴など、子どもたちが食べたいものを話し合って決定。

たこ焼きやチョコバナナは画用紙や折り紙を使って手作りし、提灯もオリジナルの絵を描いて作成するなど、準備段階から子どもたちの創意工夫が光りました。

看板作りや店員役の役割分担など、運営についても子どもたちが主体的に取り組み、当日は2日間にわたって盛況のうちに幕を閉じました。

1日目には手作りかき氷、2日目には本物のかき氷機を使ったかき氷屋さん、魚釣りゲームがヨーヨー釣りへと変化するなど、日を追うごとに進化する様子も見られました。

子どもたちは接客にも熱心に取り組み、「いらっしゃいませ!」と大きな声で呼び込み、夏祭りを大いに楽しみました。

イベント後も、お店屋さんごっこや花火製作など、夏祭りの余韻を楽しんでいる様子が伺えます。
ユーザー

素晴らしいですね!子どもたちの主体性と創造性が存分に発揮された夏祭りだったことが伝わってきます。準備段階から運営、そしてイベント後まで、子どもたちが楽しみながら学べる素晴らしい機会だったのではないでしょうか。特に、日を追うごとに進化していく様子は、子どもたちの柔軟な発想力と成長を感じさせ、感動しました。手作りのかき氷や提灯など、温かみのある工夫にも心打たれます。こんな素敵な保育園に通える子どもたちが羨ましいです。

そうですね。子どもたちの笑顔が目に浮かぶようです。準備から片付けまで、自分たちで考え、行動する姿は本当に素晴らしいですね。運営面でも、日々の変化に対応しながら工夫を凝らしている様子が伺えて、感心しました。大人も巻き込む力、そして何より、子どもたちが心から楽しんでいる様子が伝わってきて、とても感動しました。この経験が、彼らの将来にきっと良い影響を与えてくれることでしょう。

ユーザー