沖縄県  公開日: 2025年07月18日

沖縄コンベンションセンター改修工事:入札不調で設計業務委託先決定ならず

沖縄県は、沖縄コンベンションセンターの高圧ケーブルと照明設備の改修工事設計業務を委託する業者を募集していました。令和7年6月30日から7月15日までの期間、入札が行われましたが、残念ながら入札参加者がいなかったため、入札は不調に終わりました。

この設計業務は、令和7年12月15日までの期間を予定しており、業務内容は入札公告に記載されている通りです。参加資格についても公告に明記されていました。

入札説明会は開札日の7月15日午前9時40分から9時55分に行われ、10時に開札が行われる予定でした。関連資料として、公告文、特記仕様書、参考図面、数量書、質問書、契約書案など、多数のPDFとWord、Excelファイルが公開されていました。

入札不調により、今後のスケジュールや委託先選定方法については、沖縄県文化観光スポーツ部MICE推進課(電話:098-866-2077、ファクス:098-866-2264)にお問い合わせください。 沖縄コンベンションセンターの改修は重要なプロジェクトであるため、今後の進展に注目が集まります。
ユーザー

沖縄コンベンションセンターの改修工事、入札不調だったんですね!資料もたくさん準備されていたのに残念…。でも、それだけ大規模なプロジェクトで、専門性の高い知識や経験が必要とされるからこそ、参加ハードルが高かったのかなぁとも思います。今後の選定方法がスムーズに進むといいですね!沖縄の素敵な施設がさらに魅力的になるのが楽しみなので、ぜひ頑張ってほしいです!

そうですね、確かに専門性の高い仕事ですから、参加をためらう企業もあったかもしれませんね。準備された資料の量からも、沖縄県側の熱意と、このプロジェクトへの期待の大きさが伝わってきます。入札不調は残念ですが、これを機に、より適切な委託先が見つかることを願っています。ご心配いただきありがとうございます。

ユーザー