長崎県 雲仙市 公開日: 2025年09月10日
雲仙市二十歳のつどい 令和8年1月4日開催!参加申込受付中!
雲仙市は、令和8年1月4日(日)午後2時より、「雲仙市二十歳のつどい」を愛の夢未来センターホールで開催します。対象は、平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方で、在住地や国籍は問いません。
参加申込は、9月10日より開始。市内に住民票がある方は往復はがき、ない方は申込用紙提出、または電子申込が可能です。受付締め切りは11月14日(消印有効)。
会場駐車場は台数に限りがあるため、送迎または徒歩での来場が推奨されます。近隣駐車場利用希望者は、参加申込と同時に事前申込(抽選)が必要です。抽選落選の場合は、愛野運動公園駐車場となり、シャトルバス運行を予定しています。送迎バス(国見・南串山方面)も用意されています。
ご家族のホール客席入場は、原則1人まで(事前申込・抽選)。収容人数を超える場合は、愛の夢未来センター内別室でのオンライン観覧も可能です。
ご不明な点等ございましたら、雲仙市教育委員会生涯学習課(TEL 0957-47-7864)までお問い合わせください。
参加申込は、9月10日より開始。市内に住民票がある方は往復はがき、ない方は申込用紙提出、または電子申込が可能です。受付締め切りは11月14日(消印有効)。
会場駐車場は台数に限りがあるため、送迎または徒歩での来場が推奨されます。近隣駐車場利用希望者は、参加申込と同時に事前申込(抽選)が必要です。抽選落選の場合は、愛野運動公園駐車場となり、シャトルバス運行を予定しています。送迎バス(国見・南串山方面)も用意されています。
ご家族のホール客席入場は、原則1人まで(事前申込・抽選)。収容人数を超える場合は、愛の夢未来センター内別室でのオンライン観覧も可能です。
ご不明な点等ございましたら、雲仙市教育委員会生涯学習課(TEL 0957-47-7864)までお問い合わせください。
二十歳のつどい、素敵な企画ですね。特に、ご家族の参加について、ホールとオンライン観覧の両方を用意されている配慮が素晴らしいと思いました。遠方から参加される方や、兄弟姉妹が多いご家庭にも優しいシステムですね。申込期間も比較的長く取られているので、慌てることなく準備できるのも嬉しいです。
ありがとうございます。確かに、ご家族の参加をスムーズにするための工夫は、企画段階からかなり意識しました。二十歳という節目の式典ですから、大切な思い出となるよう、細やかな配慮を心がけています。遠方からの参加者にも、送迎バスの手配など、少しでも負担を軽減できるよう努めていますので、安心して参加してくださいね。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。