沖縄県 北中城村  公開日: 2025年04月22日

北中城村令和7年度狂犬病予防集合注射のご案内

北中城村では、令和7年度の狂犬病予防集合注射を6月7日(土)と6月14日(土)に実施します。生後91日以上の犬は、登録と予防注射が法律で義務付けられています。

注射会場は、屋宜原公民館、大城公民館、和仁屋公民館、島袋公民館、安谷屋公民館、美崎集会所、北中城村役場(駐車場)の7ヶ所で、時間帯は各会場で異なります。詳細は村のホームページ等でご確認ください。

登録手数料3,000円(未登録犬)、予防注射料金3,400円(予防注射手数料2,850円+注射済票交付手数料550円)が必要です。

集合注射以外にも、村契約の協力動物病院8院で随時接種が可能です。料金や診察時間等は各病院へ直接お問い合わせください。

注射当日は、問診票を持参し、犬はリードまたは首輪でしっかり管理してください。咬む癖のある犬は口輪が必要です。また、予防接種後2~3日は安静を保ち、交配やシャンプーは避けてください。

その他、注意事項や登録・再交付に関する事項は北中城村役場住民生活課環境対策係(098-935-2242 内線138)にお問い合わせください。
ユーザー

北中城村の狂犬病予防集合注射、日程が分かりやすく助かりますね。ウェブサイトで詳細を確認しましたが、複数の会場が設けられているのは、飼い主さんの負担軽減に繋がっていて好印象です。登録や注射の手続きに関しても、丁寧に説明されていて安心できます。特に、集合注射以外にも動物病院での接種が可能な点も、私たちの生活スタイルに合わせた対応がされていると感じました。

そう言って頂いて嬉しいです。村としても、飼い主の皆様に安心して接種を受けて頂けるよう、可能な限り配慮しております。複数の会場を用意したり、ウェブサイトで情報を分かりやすく掲載したりと、改善を重ねています。集合注射は混雑も予想されますので、事前にホームページで時間や会場を確認して頂けると助かりますよ。何かご不明な点があれば、遠慮なく役場にお電話ください。

ユーザー