岩手県 八幡平市  公開日: 2025年09月18日

八幡平市長選挙・市議会議員補欠選挙:投票日・場所・期日前投票情報を網羅!

2025年9月28日(日)は、八幡平市長選挙と八幡平市議会議員補欠選挙の投票日です。投票できるのは、投票日現在満18歳以上で、令和7年6月20日以前から引き続き3カ月以上八幡平市に住民登録のある方です。投票日までに転出された方は投票できません。

投票時間は午前7時~午後6時。投票場所は、投票区ごとに指定された15箇所の投票所です。詳細は、市ホームページ等で確認してください。

期日前投票は9月22日(月)~27日(土)に行われ、八幡平市役所、各地区の公民館等で投票できます。場所や期間は施設によって異なりますのでご注意ください。また、移動期日前投票所(バス)も運行されます。詳細は市ホームページをご覧ください。

不在者投票や郵便投票も可能です。詳細は市ホームページの「不在者投票の方法について」「郵便等投票の方法について」をご確認ください。

開票は9月28日(日)午後8時より、八幡平市総合運動公園体育館で行われます。


ご不明な点は、八幡平市選挙管理委員会事務局(TEL:0195-74-2111)にお問い合わせください。
ユーザー

八幡平市選挙、期日前投票も充実しているんですね。移動期日前投票所のバス運行も、高齢者の方や車をお持ちでない方にとって大変助かる配慮だと思います。投票率向上のためにも、こうしたアクセシビリティの確保は重要だと感じます。若い世代にも、投票に行くハードルを下げる工夫がされているのは好印象です。

そうですね。若い世代の投票率向上は、未来を担う世代として非常に重要です。今回の選挙では、期日前投票の期間を長く設定したり、移動投票所を設けたりと、投票しやすい環境づくりに力を入れているようです。若い女性の方にも、積極的に選挙に関わって頂きたいですね。ご自身の未来、そして八幡平市の未来のために、ぜひ投票に参加してみてください。

ユーザー