東京都 世田谷区  公開日: 2025年09月18日

不要になった古着・古布を資源に!上町地区回収イベント開催!

上町地区町会連合会と上町地区ごみ減量・リサイクル推進委員会は、2025年11月8日(土)午前9時~11時、上町地区7ヶ所で古着・古布回収を実施します。回収された衣類等は東南アジアへ輸出され再利用されます。回収対象は衣類全般、バッグ、靴など。ただし、枕、クッション、汚れたもの、ペット用品などは不可。45Lの透明または半透明のビニール袋(半分程度)に入れて持ち込みましょう。靴は左右揃って縛って別袋で。回収可能かどうかわからない場合は、せたがやコール(03-5432-3333)へお問い合わせください。回収場所は天祖神社、せたがやみどり公園など7ヶ所。詳細は上町まちづくりセンター(03-3420-4241)へ。荒天の場合は中止となります。事前申込は不要です。
ユーザー

東南アジアへの輸出を通して、資源の再利用に繋がる取り組み、素晴らしいですね。地域住民の協力を得ながら、環境問題への意識を高める効果も期待できるのではないでしょうか。45Lの袋半分という指定も、参加しやすい工夫を感じます。ただし、回収できないものの種類を事前にしっかり確認しておく必要があると感じました。ウェブサイトなどでも情報提供があると、さらに分かりやすいかもしれません。

そうですね、ご指摘の通り、資源の有効活用と地域住民の環境意識向上という、一石二鳥の効果が期待できますね。45Lの袋半分という指定は、持ち運びやすさと分別作業の効率化を両立した、配慮ある工夫だと思います。回収できないもののリストを、より分かりやすく周知していくことは、今後の課題として検討すべきですね。ウェブサイトへの掲載も有効な手段の一つとして、検討させていただきます。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー