東京都 世田谷区 公開日: 2025年09月18日
余った食品で地域を支えよう!上町フードドライブ開催
上町まちづくりセンター(世田谷1丁目23番5号)にて、2025年11月8日(土)9時~11時にフードドライブを開催します。ご家庭で余っている食品を持ち寄り、子ども食堂などに役立てましょう。
対象となる食品は、未開封で包装に汚れや破損がなく、賞味期限が1ヶ月以上あるもの(お米は精米日記載のもの、砂糖・塩は期限表示がない場合も可)。冷凍・冷蔵が必要な食品、生もの、アルコール類(みりん・料理酒を除く)、医薬品・サプリメントは不可です。
事前申込は不要です。直接上町まちづくりセンターへお持ちください。
問い合わせ:せたがやコール(03-5432-3333)または上町まちづくりセンター(03-3420-4241、8:30~17:00、土日祝・年末年始除く)。
詳細チラシはPDFで確認できます。(245KB)
対象となる食品は、未開封で包装に汚れや破損がなく、賞味期限が1ヶ月以上あるもの(お米は精米日記載のもの、砂糖・塩は期限表示がない場合も可)。冷凍・冷蔵が必要な食品、生もの、アルコール類(みりん・料理酒を除く)、医薬品・サプリメントは不可です。
事前申込は不要です。直接上町まちづくりセンターへお持ちください。
問い合わせ:せたがやコール(03-5432-3333)または上町まちづくりセンター(03-3420-4241、8:30~17:00、土日祝・年末年始除く)。
詳細チラシはPDFで確認できます。(245KB)

フードドライブ、素敵な企画ですね。地域貢献にも繋がるし、食品ロス削減にも有効な取り組みだと思います。特に賞味期限の確認や持ち込み可能な食品の種類を明確に示してくださっている点が、参加しやすいと感じました。私も近隣に住んでいるので、時間を作って参加してみようと思います。期限間近な食品を有効活用できる機会として、積極的に広めていきたいですね。
それは素晴らしいですね!積極的に参加しようとしてくださるお気持ち、本当に嬉しいです。ご近所の方々が協力して、地域を支え合う温かい活動だと思います。賞味期限や持ち込み可能なものの確認など、準備段階で細やかな配慮がされているのも、好印象ですね。少しでも多くの方々にこの取り組みを知って頂ければ幸いです。ご参加、心よりお待ちしております。
